2014/04/12

Spurs No.1 Seed Overall.


TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
PHX 37 25 19 23 104
SAS 24 25 37 26 112


勝てばナンバーワンシード決定というホームでの試合。プレーオフ進出に向けて負けられないサンズを相手に一時は最大21点のリードを許したが、ダニー・グリーンのキャリアハイ33得点の活躍もあり見事な逆転勝利。特に3Qに見せた怒濤の追い上げ(パーカー、6分14得点、グリーン12分11得点、レナード8分5得点3アシスト)は、すごかった。バック・ツー・バックで2日目でダンカン、ジノビリがいなかった(休息日のため)だけにヤング・スパーズにとっても大きな経験になったはず。スタッツだけを見ると負けてもおかしくない試合内容だったけれど、ディフェンスのプレッシャーとファンの大声援もあり、AT&Tセンターに太陽を沈めた。ローテーションオフェンスと3ポイントシュートを効果的に使った攻撃。おもしれえ。ヤング・スパーズ、やるなあ。ハイライトはこちら

1st Quarter FGM-A 3PM-A FTM-A REB
(OR-DR)
AST PF ST TO BS BA PTS
PHX 14-20
(70.0%)
4-6
(66.7%)
5-6
(83.3%)
16
(3-13)
8 3 3 7
(6 PTS)
1 0 37
SAS 9-27
(33.3%)
3-8
(37.5%)
3-3
(100%)
9
(5-4)
3 4 3 3
(7 PTS)
0 1 24
2nd Quarter FGM-A 3PM-A FTM-A REB
(OR-DR)
AST PF ST TO BS BA PTS
PHX 10-21
(47.6%)
2-6
(33.3%)
3-3
(100.0%)
10
(2-8)
2 3 3 5
(5 PTS)
0 3 25
SAS 10-20
(50.0%)
3-6
(50.0%)
2-5
(40.0%)
9
(1-8)
8 4 1 3
(5 PTS)
3 0 25
3rd Quarter
FGM-A
3PM-A
FTM-A
REB
(OR-DR)
AST
PF
ST
TO
BS
BA
PTS
PHX
4-20
(20.0%)
2-8
(25.0%)
9-10
(90.0%)
10
(5-5)
2
4
1
4
(10 PTS)
0
1
19
SAS
16-26
(61.3%)
3-6
(50.0%)
2-2
(100.0%)
13
(3-10)
9
6
3
1
(0 PTS)
1
0
37
4th Quarter FGM-A 3PM-A FTM-A REB
(OR-DR)
AST PF ST TO BS BA PTS
PHX 11-21
(52.4%)
1-7
(14.3%)
0-0
(00.0%)
12
(0-12)
6 7 0 4
(5 PTS)
0 1 23
SAS 8-23
(34.8%)
4-10
(40.0%)
6-6
(100.0%)
11
(2-9)
4 1 3 0
(0 PTS)
1 0 26

4Qの7連続得点で静かに叫ぶレナード。Big 3がコートにいない場面で、攻守ともにエースの自覚が芽生えてきたように思う。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。