2014/04/23

Pop Led COY

スパーズのグレッグ・ポポビッチが、2013-2014 NBA Coach of the Yearに選ばれた。3度の受賞はドン・ネルソンとパット・ライリーに続く3人目。投票権のある124人のスポーツライターやNBAキャスターの59人がポップを1位に推した。

今シーズンのスパーズの主な成績
  • リーグ最高勝率(.756) 62勝20敗
  • リーグ最長の19連勝
  • NBA史上初のロード30勝11敗
  • NBA史上初の全選手30分以下のプレータイム
  • リーグ1位の最多アシスト数(25.2/試合)
  • リーグ2位のFG%(48.6%/試合)
  • リーグ1位の3PFG%(39.7%/試合)
  • リーグ1位タイの最少ファウル数(18.2/試合)
  • リーグ1位の平均得失点差(+7.7/試合)

スパーズの勝ちパターンは、絶対的なエースが得点を決めて勝つ、というものではない。昔はそうだったかもしれないが、ベテランを多く抱えるスパーズでは、特定の選手に頼りきっていては82試合の長いレギュラー・シーズンを乗り越えられないのだ。「チーム全員でパスを回して、フリーになった選手が高確率なシュートを決めていく」という戦術は、チーム成績にも現れている。そして、プレータイムを与えられた若い選手が実戦の中で成長していき「毎年強いスパーズ」ができあがる。

継続中のポップの連続記録
  • 17年連続プレーオフ進出
  • 15年連続50勝達成
  • アメリカ4大スポーツで最長となる18年連続同一チームのヘッドコーチ



受賞インタビュー
投票結果

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。