2014/06/17

Expressing 2014 The Finals in Numbers

via NBA
2014 NBA Finals - Result
2014/06/05 Heat 95 @ Spurs 110
2014/06/08 Heat 98 @ Spurs 96
2014/06/10 Spurs 111 @ Heat 92
2014/06/12 Spurs 107 @ Heat 86
2014/06/15 Heat 87 @ Spurs 104


5
スパーズのファイナル制覇は通算5回目(1999、2003、2005、2007、2014)。
すべてポップとダンカン時代に。

via NBA Entities

via NBA Entities


3
ダンカンは、90年代、00年代、10年代でファイナルを制した唯一の選手になった。


15
ダンカンのファイナル初制覇から今回で15年開。それだけ長い間、トッププレーヤーとして活躍できているということ。

via NBA Entities


158
ダンカンのプレーオフでのダブルダブル達成数。歴代1位。

via NBA Entities


8869
ダンカンのプレーオフでのプレータイム。歴代1位。史上最高のPFを裏付ける数字は、他にも。優勝5回、シーズンMVP2回、ファイナルMVP3回、オールスター14回、オールNBAチーム14回(うち10回は1stチーム)、オールNBAディフェンシブチーム14回(うち8回は1stチーム)。

via NBA Entities

via NBA Entities


52.8%
ファイナル全体でのスパーズのFG%。歴代1位。歴史的。

via NBA Entities


+70
ファイナル史上、もっとも得失点差をつけての優勝。5試合しているのに。勝った試合はすべて15点差以上のブローアウトっぷり。
(Game 1 +15、Game 2 -2、Game 3 +19、Game 4 +21、Game 5 +17)

via NBA Entities


17.2
スパーズのプレーオフにまつわるいろいろ。13勝4敗(うち12勝は15点差以上)。1試合あたり平均得点118.5点(プレーオフ最多)、平均失点101.3点。その差、17.2点。

via NBA Entities

22
クワイ・レナード、マジック・ジョンソン(2回)に続く、史上三番目の若さでファイナルMVPを受賞。その年オールスターに選出されなかった選手のファイナルMVPは、2004年のチャウンシー・ビラップス(ピストンズ)以来10年ぶり。
シリーズ通してのレナードの活躍は見事だった。キャリアハイの29得点、キャリア初の3試合連続20得点以上(Game 3 29得点、Game 4 20得点、Game 5 22得点)。FG 61.2%ってのも驚異的。ファウルを受けてフリースローになったシュートとか考えると、きっともっとすごいことになるはず…。

via NBA Entities

via NBA Entities


70.6%
1997-98シーズン以降(=ポップがフルシーズンでスパーズを率いて以降)の勝率。どのチームよりも高い。

via NBA Entities

via NBA Entities

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。