ペプシセンターでの直接対決第3戦。前回対戦は、フォイの劇的3Pブザービーターという印象的な試合だったが、今回もドラマは4Qに。3Q終了時で83-83の同点。リードチェンジが17回、同点19回という競った内容。終盤100-104のナゲッツ4点リードの場面。ローソンのキックアウトからフォイの3Pで7点差。試合を決定づけるプレイでした。古巣相手に意地っ張りなんだから。
クリッパーズの11連勝を止めたナゲッツ。2012-13シーズンもクリッパーズの17連勝をペプシセンターで止めたんだとか。ハイライトはこちら。
![]()  | 
| Nuggets snap LAC streak ©Altitude TV ©NBA Entities | 
この日のナゲッツは復刻ユニフォーム。1993-94シーズンのプレイオフで見せた「史上初のアップセット」から今年で20年とのことで。第8シード(ナゲッツ)が第1シード(ソニックス)を破ったことは、相当なインパクトだったんだなあと思う。
これまで大きく取り上げられることはなかったのはきっと、当時のソニックスのヘッドコーチは、昨シーズンまでナゲッツを指揮していたジョージ・カールさんだったことも関係しているんだろうなあと。
で、試合の内容。注目のPF対決は……。
| PLAYER | MIN | PTS | FGM-A | FTM-A | REB(OR-DR) | AST | ST | BS | TO | PF | 
| B.Griffin | 41 | 26 | 7-25(.280) | 12-12 | 12(8-4) | 4 | 2 | 2 | 2 | 3 | 
| K.Faried | 33 | 18 | 6-14(.429) | 6-7 | 16(6-10) | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | 
4Qのヒクソン(4Qだけで9得点)、ローソン(4Qだけで8得点&2アシスト)で試合をモノにした感じ。フォイの3Pもローソンからのキックアウトだったし。5ポイントプレイもすごかった。
12/21 - DEN 91 @ LAC 112
02/03 - LAC 115 @ DEN 116
03/17 - LAC 100 @ DEN 110
04/15 - DEN @ LAC

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。